ブログBlog

- 包装
- 物流
輸送品質の向上
今回は輸送品質について取り上げます。輸送品質とはなにか、またその品質の向上のための対策などをまとめました。簡単に始められる輸送品質向上への対策もご紹介しています。

- ITキッティング
ADECデータ消去プロセス認証で最上位★★★レーティングを3度目の更新
2024年12月、JBL(日本ビジネスロジスティクス株式会社)は、データ適正消去実行証明協議会(ADEC)の消去プロセス認証において、最上位レーティング★★★を再度取得しました。この認証は、JBLが取り組むデータ消去の安全性とセキュリティに対する信頼性を証明するものです

- 物流
データセンター不足の背景と移設のメリット
クラウドサービスやAI需要の急増により都心部ではデータセンターの不足が課題となっています。そうした背景からかデータセンターの移設に関するご相談も増えてきました。今回はデータセンター不足の背景や移設に関するメリットなどを取り上げたいと思います。

- 物流
共催セミナー ~高まる企業物流戦略の重要性とCLOの役割~を開催しました
令和6年10月25日(金)、日本ビジネスロジスティクス株式会社とロジ・ソリューション株式会社の共催で、『高まる企業物流戦略の重要性とCLOの役割』をテーマにしたセミナーを開催しました。

- 包装
【新製品】Shock Eye(衝撃検知ツール)販売開始
JBLではこのほど、輸送中の貨物損傷事故を軽減することを目的とした、衝撃検知ツール「Shock Eye」を販売することになりました。

- 物流
物流豆知識:輸送モードの選択
前回のブログ「輸送モードの種類と特徴」に続きまして、今回は「輸送モードの選択」について取り上げます。最適な輸送モードを選択するにあたってのポイントなどをまとめました。

- 物流
- お知らせ
- イベント
共催セミナー開催のお知らせ(終了しました)
2024年10月25日(金)にロジ・ソリューション株式会社と日本ビジネスロジスティクス株式会社の2社で共催セミナーを実施いたします。

- 包装
ISO 11607-1: 2019 試験方法バリデーションについて
当社試験所では、ISO 11607-1: 2019 一般要求事項に記載の試験方法バリデーションに関しまして、「繰り返し性 (Repeatability)」・「再現性 (Reproducibility)」・「検出限界 (Sensitivity)」の妥当性及び、有効性確認について試験方法のバリデーションを行いました。

- 物流
物流豆知識:輸送モードの種類と特徴
輸送モードとは貨物を輸送する際の輸送手段で、主にトラック、船舶、鉄道、航空の4つの種類に分かれます。今回はこの輸送モードそれぞれの特徴(長所・短所)をご紹介します。

- 包装
JIS Z0200 試験方法一般通則 改定について
JIS Z0200: 2023が発行されました。主な概要をご紹介いたします。