包装ソリューションPackaging Service & Solution
輸送包装/製品試験サービス
- [医療機器包装] 包装バリデーション試験サービス
- 当サービスでは、ISO11607-1 最終段階で滅菌される医療機器の包装規格に従い、輸送シミュレーション試験から滅菌バリアシステムの完全性評価や安定性試験(加速劣化試験)までワンストップで対応させて頂きます。
- 包装試験サービス / 製品試験サービス
- 当サービスでは、輸送中に発生する振動や落下衝撃、圧縮荷重などに対して、包装貨物がどの程度まで耐えうるかを、ASTM、ISTA、ISO、JIS、IEC、その他 公的規格や、ご要望の試験仕様を使い評価させて頂きます。
- ASTM D4169 輸送試験サービス
- 当サービスでは、ASTM D4169規格に従い、試験計画の立案から輸送試験実施、試験終了後の試験報告書作成までワンストップで対応させて頂きます。
- ASTM D7386 輸送試験サービス
- 当サービスでは、ASTM D7386規格に従い、試験計画の立案から輸送試験実施、試験終了後の試験報告書作成までワンストップで対応させて頂きます。
- ISO 4180 輸送試験サービス
- 当サービスでは、ISO4180規格に従い、試験計画の立案から輸送試験実施、試験終了後の試験報告書作成までワンストップで対応させて頂きます。
- JIS Z 0200 輸送試験サービス
- 当サービスでは、JIS Z 0200規格に従い、試験計画の立案から輸送試験実施、試験終了後の試験報告書作成までワンストップで対応させて頂きます。
- ISTA 1シリーズ 輸送試験サービス
- 当サービスでは、ISTA規格 1シリーズに従い、試験計画の立案から輸送試験実施、試験終了後の試験報告書作成までワンストップで対応させて頂きます。
- ISTA 2シリーズ 輸送試験サービス
- 当サービスでは、ISTA規格 2シリーズに従い、試験計画の立案から輸送試験実施、試験終了後の試験報告書作成までワンストップで対応させて頂きます。
- ISTA 3シリーズ 輸送試験サービス
- 当サービスでは、ISTA規格 3シリーズに従い、試験計画の立案から輸送試験実施、試験終了後の試験報告書作成までワンストップで対応させて頂きます。
- ISTA 6シリーズ 輸送試験サービス
- 当サービスでは、ISTA規格 6シリーズに従い、試験計画の立案から輸送試験実施、試験終了後の試験報告書作成までワンストップで対応させて頂きます。
- ISTA 7シリーズ 輸送試験サービス
- 当サービスでは、ISTA規格 7シリーズに従い、試験計画の立案から輸送試験実施、試験終了後の試験報告書作成までワンストップで対応させて頂きます。
- JIS C 60068 電気・電子部品 衝撃試験サービス
- 当サービスでは、JIS C 60068(IEC 60068)規格に従い、電気・電子部品の衝撃試験を実施させて頂きます。
- JIS C 60068 電気・電子部品 振動試験サービス
- 当サービスでは、JIS C 60068(IEC 60068)規格に従い、電気・電子部品の振動試験を実施させて頂きます。
- JIS E4031 鉄道車両用品 振動/衝撃試験サービス
- 当サービスでは、JIS E 4031規格に従い、鉄道車両用品の振動試験、衝撃試験を実施させて頂きます。
環境試験サービス
- [医療機器包装] ASTM F1980 加速劣化試験サービス
- 当サービスでは、医療機器包装におけるASTM F1980に従い、加速劣化試験を実施させて頂きます。
- 温湿度試験サービス
- 当サービスでは、温度(高温、低温)や湿度(恒湿、低湿)を負荷したり、温度と湿度を繰り返し変化させる事で、製品や部品の信頼性・耐久性を評価させて頂きます。
- 高度試験・減圧試験サービス
- 当サービスでは、高い高度(低圧環境)で使用される電子機器や医療機器の密閉性や気密性を、低圧環境に晒すことで妥当性を評価させて頂きます。
材料試験サービス
- [医療機器包装] ASTM F2096 バブルリーク試験
- 当サービスでは、ASTM F2096に従い、 密閉包装物を内部加圧し、水面下に沈める事で、非多孔質、多孔質包装の漏れを検出する為の試験を実施させて頂きます。
- [医療機器包装] ASTM F1929 ダイペネトレーション
- 当サービスでは、ASTM F1929に従い、染色浸透液を使用し医療機器包装(多孔質医療包装)のシール部の漏れを検出する為の試験を実施させて頂きます。
- [医療機器包装] ASTM F88 シール強さ試験
- 当サービスでは、ASTM F88に従い、 医療機器包装における、軟質バリア材料の シール部のシール強度を確認する為の引張り試験を実施させて頂きます。
- [医療機器包装] ASTM F1886 目視検査
- 当サービスでは、ASTM F1886に規定された試験方法に従い、 医療機器包装における、包装物のシールの欠陥を目視検査にて確認させて頂きます。
- JIS Z 0212 ダンボール圧縮試験サービス
- 当サービスでは、JIS Z0212に従い、金属、木材、段ボール、板紙、プラスチックまたはこれらを組み合わせた包装貨物及び、包装容器の圧縮強度を評価させて頂きます。
- JIS P 8131 ダンボールミューレン破裂試験サービス
- JIS P8131/P8112(板紙/紙-破裂強さ試験方法)は、板紙/紙が外力を受けて破損するときの抵抗力(破裂強さ)を測定する試験です。
- JIS P 8124 ダンボール 坪量測定サービス
- JIS P8124(紙及び板紙-坪量の測定方法)は、紙及び板紙の坪量の測定方法について規定しています。坪量とは紙及び板紙の単位面積の質量のことで平方メートル(m2)当たりのグラム数(g)で表します。
- JIS Z 0602 パレット試験サービス
- JIS Z 0602に規定されている以下のパレット評価試験が実施出来ます。設定荷重に応じたひずみ量、たわみ率、残留たわみ率を測定できます。
- ISO8611-1 パレット試験サービス
- 弊社では ISO/DIS 8611-1.2に規定されている試験方法に従い、パレットの評価試験を実施しております。
設計・試作・資材販売サービス
- 【医療機器・精密機器】 輸送用緩衝材 包装設計
- 当サービスでは、お客様製品の物理的特性や輸送中に遭遇する各種ハザード、環境負荷、包装費用等を総合的に考え、お客様にとって最適な包装設計を提供させて頂きます。
- 包装試作サービス
- 当サービスでは、当社サンプルカッターで包装資材を作成し、必要な数量を必要なタイミングで必要な先にお届けします。『1箱だけ欲しい』の無理な要望にも対応させて頂きます。
- 商品販売サービス
- 輸送品質向上につながるJBL開発商品の販売を行っております。
荷扱いの注意喚起に転倒・衝撃検知センサーを使用している梱包業者様必見の商品群をご紹介!!
その他
- 受託試験 FAQ(よくある質問)
- 受託試験に関するお問い合わせの多い質問をご紹介いたします。
- 「ISO/IEC 17025:2017」認定取得
- JBL(日本ビジネスロジスティクス株式会社)は2022年1月18日付けで、ISO/IEC 17025:2017の試験所としてPJLA( Perry Johnson Laboratory Accreditation, Inc.)より認定を受けました。
- 試験業務受託約款
- JBLが受託する試験業務について当約款を適用します。
本件に関するお問い合わせ
お問い合わせフォーム
- お電話によるお問い合わせ
- ☎ 0466-41-0262(受付時間:平日10:00〜17:00)