事例Case Study

GMOフィナンシャルゲート様 決済端末のキッティング、回収、リファービッシュ等

GMOフィナンシャルゲート様 決済端末のキッティング、回収、リファービッシュ等

コロナ禍によるテレワーク促進のなか、それまで自社オフィスでされていた修理品・返品等の回収、リファービッシュ業務をJBLへアウトソースしていただいた事例です。

  • IT機器物流サービス
  • 倉庫サービス

企業情報
会社名:GMOフィナンシャルゲート株式会社
事業内容:クレジットカード、デビットカード、電子マネー等のキャッシュレス決済インフラ提供事業
ホームページ:https://gmo-fg.com/index.html

会社名:株式会社ラック
事業内容:セキュリティ関連等ITトータルソリューション
ホームページ:https://www.lac.co.jp/

サービス導入の背景とお客様のお悩み

元々はITセキュリティ会社ラック様を通じてGMOフィナンシャルゲート様向け決済端末の運送手配をできないかとのご相談を受けました。これをきっかけに2019年から運送手配のみならず一部エンドユーザー向けのキッティング業務をJBLにお任せいただけるようになりました。
その後2021年半ばごろ、GMOフィナンシャルゲート様にて手配されていた返品や修理品等の回収・リファービッシュ等業務について、アウトソースのご相談を受けこれを受託しました。

回収やリファービッシュは従来GMOフィナンシャルゲート様が自社の会議室やオフィスフロアにて業務をされていました。しかしながら、コロナ禍の影響でリモートワークが増え、自社オフィスに返品や修理品が届く製品の回収確認やエンドユーザー様への問い合わせ等の対応に滞りが発生し、保管スペースにも不足が生じていたとのことです。このような状況下から、ラック様を通じてJBLに業務をアウトソースしていただきました。

【お客様の主なお悩み】
●リモートワーク促進により自社内で行っていた製品受領を伴う業務に滞りが発生
●エンドユーザー様からの問い合わせにリモートワークでの対応が困難
●オフィスビルにて製品の返品を受け付けていたため、オフィススペースを圧迫

導入した主なサービス

キッティングおよび返品や修理品の回収業務は、現在JBLの倉庫施設にて行っています。回収業務は、各エンドユーザー様から返品されてくる決済端末の受領から検品・仕分け、シリアルNo.を使用しての台帳管理、リファービッシュ、保管等を1日平均20台、多い時には100台ほど行っています。また各エンドユーザー様からの返品に関する問い合わせ等にも対応しています。

リファービッシュ作業の様子。チェック項目に基づき1点1点確認を行う

サービスの主な項目
・キッティング
(ソフトウェアインストール、動作確認等)
・保管
・回収
・検品、仕分け
・台帳管理
・リファービッシュ(初期化)
・運送手配

導入後の主な効果、改善

GMOフィナンシャルゲート様が自社で回収業務をされていた頃は、オフィスのスペースや会議室等に返品された端末が滞留し、都心にある貴重なオフィススペースを圧迫していたとのことです。JBLにアウトソースしていただいたことにより、この問題は解消しました。
JBLでは倉庫スペースを用いて作業しており、数量の増減にも柔軟に対応しています。
また専任スタッフが常駐して作業しておりますので、エンドユーザー様からの問い合わせ等にもタイムリーに対応しています。

主な効果、改善 お客様のメリット
  • 物量の変化に対し、フレキシブルに人員やスペースの増減を対応
  • エンドユーザー様からの問い合わせ等へのタイムリーな対応
  • キッティングから出荷・回収・初期化・保管・再配送までシームレスな作業

お客様の声

GMOフィナンシャルゲート様の当該案件につき、JBLへお声がけいただき協業させていただいているラック様よりJBLについてコメントをいただきました。

●今回の案件につきJBLを選んでいただいた理由はどういった点ですか。また他社も検討されていましたか。

ラック様:「今までの取引を通じて信頼がありJBLにご相談させていただきました。(検討した)他社は単独業務では可能な領域もありましたが、トータルでの業務には継続性に問題がありました。JBLは各種業務をワンストップで依頼でき、安田倉庫グループでのトータルサービスが決め手となりました。」

●今回の案件でJBLを選んでよかったと思える点がございましたらお聞かせください。

ラック様:「業務開始後、ミスが発覚したことがありましたが、真摯に問題を捉え、責任のある再発防止策と早期での解決をいただきました。」

●今後JBLに期待することがあれば教えてください。

ラック様:「今後も協業を深め、オペレーションの拡大を推進し、End to Endでのオペレーション可視化、生産性の向上、ローコストを実現し、エンドユーザー様の評価を向上していきたいと考えております。引き続きご支援をお願い申し上げます。」

本件に関するお問い合わせ

お問い合わせフォーム
お電話によるお問い合わせ
☎ 045-444-1326(受付時間:平日10:00〜17:00)