ブログBlog
物流コストとは
- 物流
最近は食料品などの値上げのニュースを目にすることが多くなりました。こういったニュースで「物流コスト上昇の影響を受け」といった説明をよく耳にしませんか?では物流コストとはいったいどういった費用を指しているのでしょうか。今回はこの「物流コスト」について取り上げてみます。
物流コストを機能面で分類
物流コストというと運送業者や倉庫業者に払う費用がまず思い浮かぶかと思いますが、こういった支払い費用だけが物流コストとは限りません。自社で物流を手配してる場合はその管理費用や人件費などもかかわってきます。
今回はわかりやすく機能面から見た物流コストに絞って分類を見ていきたいと思います。
■輸送費・運送費
一般的に物流コストの中での一番高い割合を占めるのがこの輸送費・運送費です。運賃、車両費用、燃料費、高速料金、駐車場費用、ドライバーの人件費、国際輸送の場合は航空運賃などがあります。
■荷役費
商品の入出庫、ピッキング、積み下ろし、仕分け作業、物流センターにおける流通加工など、商品の入出庫にかかる荷役作業の費用です。また、国際物流においては、通関料・ドレージ料・取扱手数料・港湾施設利用料・関税等を輸出諸経費として荷役費に含みます。
■包装費、梱包費
ダンボール、粘着テープ、紙などの包装資材にかかる費用や梱包作業にかかる人件費などです。
■保管費
外部倉庫の賃借料や管理費、自社倉庫の維持費などです。
■管理費・人件費
物流を管理するためにかかるシステムの導入費用や維持費、通信費など、物流に関わる事務処理や情報管理における人件費などです。
物流コストを削減するために
昨今の物流コスト上昇には、原油高によるガソリン価格の高騰や、梱包資材の高騰、ドライバー不足、国際物流の関わるところではコンテナの不足など様々な要因があります。こういったなかで物流コストを削減するには、運送費や資材費など物流に関わる購入単価を下げる努力だけでは難しいのが現状です。物流の構造的な改革や効率化によって物流コストを下げていく努力をしていくことが大切かと思います。
JBLでは物流管理や流通加工といった物流に関わるアウトソースや、輸配送の適正化などさまざまな分野においてお客様の物流をお手伝いしています。物流コスト削減のためにお悩みやご相談がありましたら是非一度ご相談ください。